結婚式 × 就職活動 × 成人式 |
すきっ歯を閉じるタイミングとして多いのが『結婚式』『就職活動』『成人式』のような大切な行事の前の人が大勢います。もちろん、入学式や普段の生活で長い間気にしていた方もこられますが、何かきっかけがあることが多いですね。大切な写真を撮影したり、思い出に残る行事のときは皆さん『すきっ歯』を閉じて迎えたいと思うようです。急ぐ時は、その日で治療が終わるダイレクトボンディングを選択される事が多いです。そして、少し時間があるとき、すなわち半年ぐらいの余裕があるときはマウスピース矯正のインビザラインを選択されることが多いですね。 |
すきっ歯・歯の隙間 ダイレクトボンディングの症例
☆ |
すきっ歯の治療回数はほとんどが1回です。
(クリーニングやホワイトニングを希望される時は回数が増える場合がございます。) |
☆ |
費用はすきっ歯1本4万円となります。(下記参照) |
|
以下のすきっ歯の3症例すべて治療回数は1回です。 |
|
審美治療のスペシャリストが行う『すきっ歯』治療 |
日本歯科審美学会・認定医が行うダイレクトボンディング法を用いた『すきっ歯』の治療です。当院は歯の隙間、すなわち『すきっ歯』の治療を今までに数百症例行なっており、数多くの『すきっ歯』でお困りの患者様の要望に応え喜んでい頂いております。安心してお任せください。
|
すきっ歯・歯の隙間を埋める3つの治療方法
『ダイレクトボンディング』『ラミネートベニア』『矯正治療』がありますが、それぞれの治療方法にメリット、デメリットがあります。
以下の説明をご参照ください。 |
@ダイレクトボンディング
メリット |
歯を削らない
1Dayトリートメント(時間がかからない)
値段が安い(セラミックの半額)
色がピッタリ合い、自然な歯と見分けがつかない
元の歯の形に戻ることができる(将来矯正を考えている方にオススメ) |
デメリット
(リスク) |
時間経過により変色してくる(個人差があります)
噛み合わせによってできない場合がある |
Aインビザライン(マウスピース型部分矯正)
メリット |
歯を削らない
歯を動かしてすきっ歯を閉じるのでやり直す必要なし |
デメリット
(リスク) |
時間が3〜5ヶ月かかる |
Bラミネートべニア
メリット |
色の変化がない
透明感があり、天然の歯のように綺麗 |
デメリット
(リスク) |
歯を削る 値段が高い 日数がかかる
噛み合わせによってできない場合がある |
|
|
ホワイトニングをご希望の場合
ホワイトニングを希望される方は、すきっ歯の治療の前に必ずホワイトニングを行なってください。
ホワイトニングでは歯は白くなりますが、詰め物は白くなりません。歯の白さに合わせてすきっ歯の隙間を埋めていきます。 |
料金
ダイレクトボンディング(前歯) |
40,000円 / 1本 |
ラミネートベニア |
140,000円 / 1本 |
部分矯正 |
200,000円〜350,000円 |
注)隙間を埋めるので、2本になることが多いです。
 |
各種クレジットカードでの分割払いも承っています。
また、お手続き簡単で金利の安いデンタルローンもご利用いただけます。
※詳細はお問い合わせください |
すきっ歯のお悩み相談
@すきっ歯の原因はなに? どうしてなるの?
Aすきっ歯の悩み、コンプレックスについて
Bすきっ歯はどのタイミングで治すのが一番良い?
Cすきっ歯の3つの治療方法の徹底比較
Dすきっ歯の90%以上の人が選択するダントツ1位の治療方法は?
Eすきっ歯の治療方法 『歯を削らずに早い』
Fすきっ歯の治療方法 『歯の矯正により隙間を閉じる(部分矯正)』
Gすきっ歯の治療方法 『綺麗で長もち、でも歯を削る方法』
Hすきっ歯を治すと同時に歯を白くできますか?
I40歳前後ですきっ歯になってきた方はご注意を。緊急事態です!!!
すきっ歯の迷信
すきっ歯は日本では昔から幸せやお金が逃げていくという迷信があります。実際のすきっ歯の弊害として発音にも影響し、見た目もあまり良くないということで、日本では歯の隙間、すきっ歯を埋めようとする治療が一般的です。一方、フランスではすきっ歯はDent du bonheure『幸運の歯』と呼ばれており、歯の隙間、すきっ歯から幸せが入ってくると迷信があります。世界一般的にみると歯の隙間は埋めるほうが一般的なようです。
あなたにピッタリの治療方法が見つかるはずです
自分と同じような『すきっ歯・歯の隙間』を探してみてください!
|